東京の街情報

【神田の街情報】さまざまな顔を持つ奥深い街(千代田区)

神田街情報

「神田」という街にみなさんはどんなイメージをお持ちですか?
 
明治大学や共立女子大、専修大学などの教育機関が集中する学生街としての顔。活気ある商店街に、中国料理やうなぎ料理屋が多い「グルメな街」としての顔。
 
そして、全国的に有名な「神田明神」をはじめとする、東京屈指のパワースポットしての顔など。
 
古くから東京の中心地として機能してきたこの街では、ひとくくりに「神田」と言っても、その全貌を知るのはなかなか難しそうです。
 
今回は「神田駅」と「御茶ノ水駅」にポイントを絞って、その知られざる魅力についてご紹介します。

神田駅とその周辺は超便利!

神田駅にはJRの中央線、山手線、京浜東北・根岸線と、東京メトロ銀座線の計4つの路線が通っています。どの路線も東京や新宿、渋谷など、神田を東京のメイン都市と結んでいます。そのため、ビジネスパーソンや若者たちの人出で、昼夜を問わず活気に満ちています。
 
JR東日本が発表した2020年度の、1日の平均乗降者数によると、神田駅の利用者数はおよそ7万人。商店街や歓楽街のおかげで夜間においても人通りが多く、女性や子どももある程度安心して歩くことができそうですね。

神田駅周辺の商店は今も賑やか

 
神田駅街情報
 

神田駅から出て徒歩1分に位置するのが「神田西口商店街」です。イベントなども積極的に行っており、現在もおよそ60店舗が営業中。その活気は衰え知らずです。
 
昔ながらのレトロなお店と、流行をキャッチした高コスパの新しいお店が軒を連ねる商店街は、ランチ時間をすぎても多くの人がその神田グルメを堪能しています。
 
「神田西口商店街」では生鮮食品を扱っているお店は少なく、どちらかというと食べることに長けた商店街です。中国料理からラーメン、江戸前寿司に定食屋と実に様々の飲食店が、街行く人々を自慢の料理で誘っています。
 
ここに来れば「今日食べたいもの」にきっと出会えるはずです。 

変わった商店街? お茶の水楽器店街

 

つづいて「御茶ノ水」駅にスポットを当ててみましょう。
 
JR御茶ノ水駅の西側である「御茶ノ水口」から南側の神田古書店街までにかけては、お茶の水楽器店街があります。

楽器をメインに取り扱う商店街として外国からの旅行者にも知られており、世界各地、全国からミュージシャンが集まります。
 

新品はもちろんのこと、中古の楽器も豊富に取り揃えており、掘り出し物も多く見つかるのだとか。品揃えから、そのクオリティまで世界的にも類を見ない「楽器ストリート」となっているので、楽器好きにとっては、たまらない空間です。
 

もちろん「楽器は扱ったことないけど音楽は好き」「これから楽器にも触れていきたい」という方にもおすすめですよ。
 

その他、神田駅にはスポーツ用品を多く取り扱う「神田スポーツ店街」などもあり、マニアが喜ぶような品揃えに長けた特殊な商店街が多くあります。

神田明神はアニメの聖地としてもおすすめ!

 
神田街情報
 

神田明神は御茶ノ水駅からと徒歩2分。正式名称を「神田神社」といい、およそ1000人が練り歩く「神田明神祭」は、江戸三大祭りの一角として、伝統を築いています。
 

だいこく様とえびす様のほか、平将門もまつっており、縁結び・商売繁盛・健康祈願・除災厄除など、あらゆるご利益をもっています。
 

近年では人気アニメ・ラブライブに登場したことで、ファンにとって聖地巡礼スポットとしても親しまれています。

神田駅周辺は住みやすいエリアなのです!

 
神田駅は、飲食店がいっぱいで毎日の献立に困ることがありません。「今日は何を食べよう?」とワクワクする毎日が手に入りそうですね。
 
また御茶ノ水では、趣味の音楽やスポーツを、専門店スタッフのアドバイスを受けながら、よりアカデミックに楽しむこともできそうですね。
 
新宿や池袋などの華やかな街並みより「落ち着いて」いて、「専門性を高めたい」という人には、きっと心躍る暮らしが待っています。

 
神田周辺の家具付き賃貸はこちら
 
(家具付き賃貸編集部)

高田馬場街情報【高田馬場の街情報】学生で賑わうエスニックタウン(新宿区)前のページ

【蔵前の街情報】若者を中心に人気急上昇中!(台東区)次のページ蔵前街情報

関連記事

  1. 東京の街情報

    ichii국제부 도쿄가구포함

    外国人対応の不動産会社 외국인대응의 부동산회사…

  2. 両国

    東京の街情報

    【両国の街情報】自然を感じながら落ち着いて住める閑静な住宅街(墨田区 )

    墨田区両国駅周辺の街情報 世界でも有名な日本の食文化。その…

  3. 板橋区役所前

    東京の街情報

    【板橋区役所前の街情報】板橋区役所と仲宿商店街がすぐ!便利なエリア(板橋区)

    板橋区役所前駅は、東京都板橋区板橋二丁目と仲宿にまたがる都営地…

  4. スタッフブログ

    スタッフ路地裏日記:池袋のお隣、大塚の町紹介

    今日は新人女子2名の物件の撮影に同行して、大塚に行って…

  5. 池袋の街情報

    東京の街情報

    【池袋の街情報】多彩なカルチャーが行き交う!若者に優しい街(豊島区)

    多くのカルチャーが行き交う街の魅力に迫る池袋は「渋谷」…

  6. 東京の街情報

    附带家具租赁·月租租赁·普通租赁的差别是?

    普通租赁·附带家具租赁·月租租赁哪种才是最适合您的租赁方式呢?…

その他の物件

お急ぎの方!

希望エリア・予算・入居期間・ご要望など記入しメールでお問合せ下さい。折り返し営業がご連絡いたします。
物件情報は日々変動していることをご了承ください。

お問い合わせ

外国語でお部屋探し

外国語でお部屋探し

外国人スタッフにより5ヶ国語 で部屋探しが可能です!

関連ホームページ

yokoso新宿

yokoso新宿

goodlife

高齢者にお勧め物件

ペットと暮らせる

ペットと暮らせる

ちえいず

空室・空き家対策

PAGE TOP