「都心に住みたいけれど、家賃はできるだけ抑えたい…」そんな方に向けて、東京23区内で家賃相場が安い駅ランキングをお届けします!
「安くても便利なエリアってあるの?」「駅周辺の生活環境はどう?」など、気になるポイントも解説。
今回のランキングは、SUUMOの調査データをもとに、徒歩15分圏内のワンルーム・1K・1DKの家賃相場の比較を分かりやすくまとめました。
各駅の特徴や都心へのアクセスを知って、コスパの良いエリアを探している方は、ぜひ参考にしてください!
2024年 東京23区 家賃相場が安い駅ランキング TOP20
順位 | 駅名 | 家賃相場 | 主な路線/所在地 |
---|---|---|---|
1位 | 江戸川 | 6.40万円 | 京成本線/江戸川区 |
2位 | 一之江 | 6.50万円 | 都営新宿線/江戸川区 |
2位 | 篠崎 | 6.50万円 | 都営新宿線/江戸川区 |
4位 | 上井草 | 6.55万円 | 西武新宿線/杉並区 |
4位 | 京成小岩 | 6.55万円 | 京成本線/江戸川区 |
6位 | 谷在家 | 6.60万円 | 日暮里・舎人ライナー/足立区 |
7位 | 瑞江 | 6.65万円 | 都営新宿線/江戸川区 |
7位 | 六町 | 6.65万円 | つくばエクスプレス/足立区 |
9位 | 小岩 | 6.70万円 | JR総武線/江戸川区 |
9位 | 新柴又 | 6.70万円 | 北総線/葛飾区 |
9位 | 大師前 | 6.70万円 | 東武大師線/足立区 |
9位 | 竹ノ塚 | 6.70万円 | 東武伊勢崎線/足立区 |
9位 | 舎人公園 | 6.70万円 | 日暮里・舎人ライナー/足立区 |
14位 | 喜多見 | 6.80万円 | 小田急小田原線/世田谷区 |
14位 | 五反野 | 6.80万円 | 東武伊勢崎線/足立区 |
14位 | 柴又 | 6.80万円 | 京成金町線/葛飾区 |
14位 | 西新井 | 6.80万円 | 東武伊勢崎線/足立区 |
14位 | 扇大橋 | 6.80万円 | 日暮里・舎人ライナー/足立区 |
14位 | 高野 | 6.80万円 | 日暮里・舎人ライナー/足立区 |
20位 | 梅島 | 6.85万円 | 東武伊勢崎線/足立区 |
家賃が安い駅の特徴とは?
ランキングを見てみると、家賃が安いエリアには共通点があります!
✅ 江戸川区・足立区・葛飾区に集中
✅ 京成本線・都営新宿線・日暮里・舎人ライナー沿線が多い
✅ 駅周辺に商店街やスーパーがあり、物価が安い
✅ 都心まで30~40分圏内でアクセス可能
それぞれの駅の特徴
1位:江戸川駅(京成本線/江戸川区)
家賃相場:6.40万円
アクセス:日暮里駅まで約24分、京成上野駅まで約30分
生活環境:駅前にスーパーやドラッグストアがあり、買い物便利。
2位:一之江駅(都営新宿線/江戸川区)
家賃相場:6.50万円
アクセス:新宿駅まで約35分
生活環境:スーパー、100円ショップ、飲食店が多く、生活に便利!ファミリー層にも人気の住宅街
2位:篠崎駅(都営新宿線/江戸川区)
家賃相場:6.50万円
アクセス:新宿駅まで約40分
生活環境:通勤時間帯でも座れる可能性が高い!自然豊かで、のんびりした雰囲気が魅力
4位:上井草駅(西武新宿線/杉並区)
家賃相場:6.55万円
アクセス:新宿駅まで約20分
生活環境:杉並区で家賃が安い貴重エリア!スポーツ施設や公園が多く、閑静な住宅街
4位:京成小岩駅(京成本線/江戸川区)
家賃相場:6.55万円
アクセス:京成上野駅まで約25分
生活環境:JR小岩駅も近く、総武線の利用も可能!商店街が多く、物価も安め
6位:谷在家駅(日暮里・舎人ライナー/足立区)
家賃相場:6.60万円
アクセス:日暮里駅まで約15分
生活環境:コスパが良く、生活費を抑えられる!ファミリー層が多く、治安も比較的良い
7位:瑞江駅(都営新宿線/江戸川区)
家賃相場:6.65万円
アクセス:新宿駅まで約30分
生活環境:都営新宿線の利用で都心アクセス良好!ファミリー層も多く、治安が比較的良い
7位:六町駅(つくばエクスプレス/足立区)
家賃相場:6.65万円
アクセス:秋葉原駅まで約20分
生活環境:つくばエクスプレスで秋葉原まで直通!近年の開発で新しい商業施設が増加
9位:小岩駅(JR総武線/江戸川区)
家賃相場:6.70万円
アクセス:東京駅まで約20分、新宿駅まで約30分
生活環境:総武線快速が使えるためアクセスが良好!商店街が充実し、日常生活に便利。
9位:新柴又駅(北総線/葛飾区)
家賃相場:6.70万円
アクセス:京成高砂駅で乗り換え可能
生活環境:京成高砂駅まで1駅でアクセス向上!葛飾区の中でも比較的家賃が安いエリア
9位:大師前駅(東武大師線/足立区)
家賃相場:6.70万円
アクセス:西新井駅で東武スカイツリーラインに接続
生活環境:小規模な駅ながら、周辺に商店街があり便利!東武大師線を使えば西新井で急行に乗り換え可能
9位:竹ノ塚駅(東武伊勢崎線/足立区)
家賃相場:6.70万円
アクセス:北千住駅まで約10分
生活環境:北千住に近く都心へのアクセス良好!駅前に商業施設が多く買い物便利
9位:舎人公園駅(日暮里・舎人ライナー/足立区)
家賃相場:6.70万円
アクセス:日暮里駅まで約20分
生活環境:舎人公園が広がり、自然豊かな環境!子育て世帯にも人気
14位:喜多見駅(小田急小田原線/世田谷区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:新宿駅まで約25分
生活環境:世田谷区内で家賃が抑えられる穴場エリア!駅周辺は落ち着いた住宅街
14位:五反野駅(東武伊勢崎線/足立区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:北千住まで1駅
生活環境:近年、再開発が進み駅周辺が便利に!北千住に近く、都心へのアクセスも良好
14位:柴又駅(京成金町線/葛飾区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:京成金町駅でJR常磐線に接続
生活環境:下町情緒あふれる街並みが魅力!静かで落ち着いた住環境
14位:西新井駅(東武伊勢崎線/足立区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:北千住まで約10分、東京メトロ半蔵門線・日比谷線直通で都心アクセス良好
生活環境:商業施設が充実し、買い物や飲食店も豊富。ファミリー層にも住みやすい。
14位:扇大橋駅(日暮里・舎人ライナー/足立区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:日暮里駅まで約15分
生活環境:落ち着いた住宅街で治安が良い。駅前にはスーパーや飲食店もあり、生活しやすい環境。
14位:高野駅(日暮里・舎人ライナー/足立区)
家賃相場:6.80万円
アクセス:日暮里駅まで約18分
生活環境:駅周辺には小規模な商店街があり、物価が比較的安い。静かで暮らしやすい。
20位:梅島駅(東武伊勢崎線/足立区)
家賃相場:6.85万円
アクセス:北千住まで約5分
生活環境:北千住へのアクセスが良く、都心にも出やすい!駅周辺にスーパーや飲食店があり便利
まとめ
2024年の最新データをもとに、家賃相場が安い駅TOP20を紹介しました。
ランキングを見てわかるように、家賃が安いエリアは江戸川区・足立区・葛飾区に集中しており、都心へのアクセスが良い駅も多数含まれています。特に京成本線・都営新宿線・日暮里・舎人ライナー沿線は、家賃を抑えつつ利便性の高いエリアが多いのが特徴です。
「家賃を抑えながら、生活しやすい街に住みたい」と考えている方は、このランキングを参考に、ぜひ自分に合ったエリアを探してみてください。
詳しいデータはこちら 👉 SUUMOジャーナル
出典元:SUUMOジャーナル 2024年版 家賃相場が安い駅ランキング
(東京家具付き賃貸編集部)