東京家具付きをご利用にあたってよくある質問 Q&A
家具付き物件って一般の賃貸と何が違うの?
そんな不安を抱える皆さまからの、ご入居からご入居後までの、よくある質問にお答えします。
入居前
Q. 入居前に物件を見ることはできますか?
A. 入居前の物件の内見は可能です。アポイントメントが必要となりますので、電話、メール等で事前にお問い合わせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 空き状況を知りたいのですが・・・
A. ホームページ上で、’新着物件情報’をご覧下さい。但し、空室情報は毎日変化致しますので、ホームページの更新が間に合わない場合があります。詳しい状況についてはメールにてお問い合わせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. インターネットは使えますか?
A. 全ての家具付き物件はインターネット環境が整っております。お客さまのパソコンとLANケーブルをお持ち頂ければ、すぐにお使いいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 2人での入居はOK?
A. 2人入居も可能です。2人入居の際の追加料金なども一切ありません。但し、追加人数分のベッドやお布団をご用意することはできません。物件により3人までも可能ですが、3人入居の場合は追加料金を頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 入居時の保険とは?
A. 入居者が賃貸住宅に入居する際には、万が一の火災や水漏れ事故に備え、入居者の負担で損害保険や共済などに加入するのが一般的です。費用は2年間で2万円程度で、契約を更新する際に再度加入する必要があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 入居審査とは?
A. 入居審査は入居申込書、提出書類などをもとに判断します。審査の内容は家賃に見合った年収があるか、虚偽の内容はないかなどを判断します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 入居申込はどのようにしたらいいのですか?
A. 営業店に「入居申込書」を提出していただきます。住所・氏名・年齢・職業・年収などを記入します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 家具・家電のレンタル料は必要ですか?
A. お部屋に設置してある家具・家電にレンタル料はかかりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 家具や家電が破損・故障した場合は?
A. 通常故障した場合、営業店にご連絡いただければ、早急に修理又は交換をさせて頂きます。
故意的な破損や故障の場合には修理費を頂くこともございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 電気・ガス水道など光熱費の支払いは?
A. 一般の賃貸物件と同様に入居者さまにて直接、ご契約・お手続きのうえお支払いして頂きます。
契約について
Q. 保証人は必要ですか?
A. 保証人は必要ありませんが、保証会社を利用していただきます。保証会社とは、万が一賃借人が賃料を滞納した場合に賃借人に代わり賃料を支払う会社です。保証会社ごとに、その保証内容も異なりますので契約内容をご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 契約時の必要な書類は?
A. 契約する際は、契約者の収入証明書・身分証明書(運転免許証、又はパスポートのコピー)・住民票・連帯保証人の印鑑証明書・連帯保証人引受承諾書などが必要となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 重要事項説明書とは何ですか?
A. 物件概要や契約内容を詳しく記載した書類です。不動産会社は賃貸借契約を結ぶ前に、この重要事項説明書を入居者に交付する義務があります。重要事項説明書は契約書ではありませんが、非常に重要な書類です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 契約を途中で解約することは可能ですか?
A. 契約の途中解約も可能です。但し、滞在の延長の場合と同じ様に、1ヶ月前の通知が必要になります。解約の申し入れを頂いた日から、1か月分の賃料を頂きます。
退室時
Q. 退出する時はどのくらい前までに報告すればいいの?
A. 基本的に1までに営業店。また、具体的な通知期限は契約書に書かれているので確認してみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q. 退居にかかる費用は?
A. 原状回復費(クリーニング及び修繕費など)をご負担いただいております。入居者さまの過失による室内の修繕がある場合は、過失内容により費用が発生いたしますので、 ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他、ご質問・ご不明点などございましたら弊社までお気軽にご連絡ください!